ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
子牛の通った小道
役員ブログ
福島会計の小島です。 いよいよ本格的に夏が到来しました。先月の梅雨寒で一時期は冷夏が危ぶまれましたが、一転昨年に続き猛暑となりましたね。皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。 さて、採用...
2019.08.07
福島会計の小島です。 いよいよ本格的に夏が到来しました。先...
アイディアはあるのに、おカネが・・・資本の調達
経営
福島会計の原口です。 7/14付の産経新聞の記事で、「としまえん」のプール利用者数が、記録的な低温により前年比95%減と報道されていました。 四季がはっきりした...
2019.07.17
福島会計の原口です。 ...
地方税共通納税システムとは?
税
源泉所得税の納期の特例の納付期限が本日7月10日(水)までとなっております。 対象のみなさまは納付はお済みでしょうか? 今回も、弊社のブログでたびたびお伝えしてきた、税金の支払方法について書こうと...
2019.07.10
源泉所得税の納期の特例の納付期限が本日7月10日(水)までと...
災害保険料が値上がり基調に入っています!!
スタッフの西川です。 突然ですが、昨年の「今年の漢字」は覚えてますか? 答えは、当ブログの1文字目「災」でした。 近年、異常気象の影響により風水害...
2019.05.29
スタッフの西川です。 突然...
親事業者から身を守る【下請法】とは?
スタッフの荻野です。 気温が25度を超える日が増えてきました。これから湿度も上がることを考えると、暑さが苦手な私には厳しい時期となってきます。今年から東京都少年サッカー夏の公式戦7、8月を全面的...
2019.05.22
スタッフの荻野です。 気温が25度を超える日が増えてき...
論語と算盤
日常
福島会計の山田です。 新元号の発表後の4月9日に新紙幣の発行が発表されました。 2024年からの1万円の肖像は渋沢栄一になります。 渋沢栄一は日本資本主義の父と呼ばれ500以上の株式会社...
2019.05.15
福島会計の山田です。 新元号の発表後の4月9日に新紙幣...
IT導入補助金と小規模事業者持続化補助金を使い分けよう!
福島会計の原口です。 恐れ多くも、“平成最後の”ブログを担当させていただきます。 さて、今回は「平成30年度補正予算 中小企業生産性革命推進事業」をテーマにお届けします。 本事業...
2019.04.24
福島会計の原口です。 恐れ多くも、“平成最後の”ブログを担...
事業承継補助金の公募が開始されました!
こんにちは。スタッフの中谷です。 だいぶ春めいたあたたかな陽気になってきましたね! 季節柄、街中で新入社員と思しき方を見かける機会が多く、 初々しい姿になんだかこちらまで背筋がシャキッとなってし...
2019.04.18
こんにちは。スタッフの中谷です。 だいぶ春めいたあたたかな...
いよいよ「働き方改革」のスタートです!
あっという間に花の盛りもすぎ、日増しに春めいてきましたね。 しかし、ここ数日は寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、最近よく耳にするようになった「働き方改...
2019.04.10
あっという間に花の盛りもすぎ、日増しに春めい...
税金は会社を守るための必要費用
福島会計の山田です。少しずつ日が延びているのを感じる今日この頃ですが、年度末に向けてあわただしく過ごされている方も多いのではないでしょうか。 先週、節税効果の高い保険について国税庁から取り扱いの見直...
2019.02.20
福島会計の山田です。少しずつ日が延びているのを感じる今日この...
/013