ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
国際税務
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
追加経済対策、給付金関係の内容について(11月16日現在)
財務・会計
福島会計中本です。 先日発表された、18歳以下の子供を対象に10万円相当の給付という内容につきまして、親の年収が 960万円以上の場合に給付対象から除外、という言葉だけが大きく報じられており、世...
2021.11.17
福島会計中本です。 先日発表された、18歳以下の子供を...
書籍『事例から学ぶ これならできる!DX税理士事務所』を刊行しました!
役員ブログ
福島会計の小島です。 国内における新型コロナウィルスの新規感染者数は大幅に減少し、現時点では再拡大の兆しはみられておりません。 これまで苦境に立たされていた飲食業界やイベント業界、旅行業界...
2021.11.10
福島会計の小島です。 国内における新型コロナウィルスの...
所得税の給与所得となるものの範囲
税
スタッフの箱田です。 新型コロナウイルスの影響に伴い、テレワークを導入する企業が増えています。 東京都の2021年8月の調査では、都内企業(従業員30人以上)のテレワーク実...
2021.10.27
スタッフの箱田です。 新型コロナウ...
飲食業へのエールを込めて
日常
スタッフの西川です。 10月から緊急事態宣言が明け、1都3県でのリバウンド防止措置期間も24日までとなっておりますが、引続き日々の感染予防対策を徹底していきましょう。 ...
2021.10.20
スタッフの西川です。 10月から緊...
経営計画発表会を行いました
おかげさまで、弊社は10月1日より新しい事業年度を迎えました。開業20年目の節目となる年度となります。 ここまで来られましたのも、ひとえに皆様に支えていただきましたおかげと、感謝申し上げます。 ...
2021.10.18
おかげさまで、弊社は10月1日より新しい事業年度を迎えました...
企業のライフサイクルで現状分析・未来を見据える
経営
皆様は企業のライフサイクルについて、聞いたことがありますでしょうか。 人と同じように企業にも創生から衰退までのライフサイクルがあるという考え方です。 企業が次なる成長発...
2021.10.13
皆様は企業のライフサイクルについて、聞い...
開業20年目になりました
福島でございます。 福島会計は開業して20年目を迎えました。 ここまでやってこられましたのもひとえに皆様に支えられてこそだと、全ての関わる方々に感謝...
2021.10.07
福島でございます。 ...
インボイス制度の登録申請が10月1日から始まります!
日ごとに秋の気配を感じるこの頃いかがお過ごしでしょうか。 早いもので9月もあとわずかとなり、もう10月となりますね。 10月1日からいよいよインボイス制度の適格請求書発...
2021.09.22
日ごとに秋の気配を感じるこの頃いかがお過ごしでしょうか。 ...
労働分配率と一人あたり限界利益
スタッフの原田です。 コロナの影響もあり、売上・利益の減少に伴い人件費の相談が以前より多くなっている印象があります。 ・給料、人員の見直しをしたいが現状の利益から考えるとどれくらいが適正な...
2021.09.16
スタッフの原田です。 コロナの影響もあり、売上・利益の...
令和4年度経済産業省概算要求、税制改正の傾向は?
緊急事態宣言も再度の延長が見込まれる状況で、全国的にまだまだ猛威を振るうコロナウィルスと、 混迷を極める政治情勢で経済の回復がまだまだ見込めない現状ですが、経済産業省が出した 令和4年度の...
2021.09.08
緊急事態宣言も再度の延長が見込まれる状況で、全国的にまだまだ...
/041