ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
国際税務
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
給与所得者の配偶者控除等申告書について
税
本日は、先週の年末調整の改正点について引き続きお知らせいたします。 平成30年分以後、「給与所得者の配偶者特別控除申告書」が「給与所得者の配偶者控除等申告書」に改定されました。 ...
2018.10.31
本日は、先週の年末調整の改正点について引き続...
第10回 福島会計経営支援セミナー(通称:福島祭り)を開催しました
セミナー情報
先日10月23日火曜日に、当社お客様様向けの経営支援セミナー(通称:福島祭り)を開催しました。 今回で10回目を迎えた福島祭りですが、このセミナーは経営に関する情報をご提供するだけで...
2018.10.30
先日10月23日火曜日に、当社お客様様向けの経営支援セミナー...
新元号元年10月1日~の消費税増税について
スタッフの西川です。 来年10月1日から消費税が8%⇒10%に引き上げられるまで1年を切りました。 消費税10%への引き上げは、遡れば平成23年12月時点において既...
2018.10.17
スタッフの西川です。 来年10月1日から消...
新年度を迎えました
役員ブログ
こんにちは。 税理士の福島でございます。 「福島会計」はこの10月から税理士法人として8期目を迎えます。 その間に事務所も北区王子から千代田区の御...
2018.10.12
こんにちは。 税理士の福島でございます。 ...
経営計画発表会兼合宿を行いました
日常
弊社では、新事業年度開始にあわせて一泊二日の合宿を実施し、今期の経営計画発表会を行っており、今回で第5回目の開催となります。 直前まで台風の動きに油断ができない状況でしたが、当日は30度近いほどの晴...
2018.10.09
弊社では、新事業年度開始にあわせて一泊二日の合宿を実施し、今...
所得拡大促進税制 適用要件の大幅な改正に注意!
福島会計スタッフの荻野です。 残暑もようやく落ち着いてきまして、気温が下がってくる時期になってきました。 湿度の高い日も続いていますので、皆様体調にはくれぐれもお気をつけ下...
2018.09.26
福島会計スタッフの荻野です。 残暑もよ...
被災された取引先に対する寄付について
スタッフの野澤です。 最近、異常気象に加え災害に関するニュースが多く何かと心配になります。 当社のお客様の中には、最近の震災や豪雨による被害を直接受けた方はいなかったようですが、取引先では影響を受...
2018.09.18
スタッフの野澤です。 最近、異常気象に加え災害に関するニュ...
第3回ファミリーイベントを開催しました
弊社では、毎年8月に「ファミリーデー」と称して、職員の家族を招待し、お父さんやお母さんが普段どんなふうに働いているのか、福島会計はどんな事務所なのか、知ってもらう機会を設けています。 ...
弊社では、毎年8月に「ファミリーデー」と称して、職員の家族を...
借入金は利益で返す
財務・会計
福島会計の山田です。このたびの北海道胆振東部地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 被災時はもちろん、日常でも資金が必要になり、金融機関から借り入れを行うことがあると思います。 ...
2018.09.12
福島会計の山田です。このたびの北海道胆振東部地震で被災され...
個人事業の承継について
福島会計の小島です。 以前より、会社の事業承継について大きな社会的問題としてこちらのブログで取り上げてきました。「事業承継税制」の改正をはじめ、国が法人の事業承継の円滑化に様々な手立てを打っているこ...
2018.09.05
福島会計の小島です。 以前より、会社の事業承継について大き...
/041