ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
確定申告のシーズンがやってきました!
税
福島会計の中谷です。 もうすぐ1月も終わりですね。 2019年が始まった、と思ったら、もう12分の1が過ぎてしまいました。 2月に入ると、いよいよ個人の方の所得税の確定申告シーズンです。 国税...
2019.01.30
福島会計の中谷です。 もうすぐ1月も終わりですね。 20...
贈与税の特例 2019年4月からの改正点について
平成最後の年となり、早いもので1月も中旬を過ぎました。 現在インフルエンザが猛威を振るい警報が発動されているほどです。 当事務所でもすでに二人がインフルエンザに罹患いたしました。 皆様におか...
2019.01.24
平成最後の年となり、早いもので1月も中旬を過ぎました。 ...
平成31年度税制改正大綱 来年に向けて!
福島会計 中本です。今年もあと残すところ10日ばかりと気ぜわしくなってまいりました。今年の漢字は「災」でした。 年末調整業務も佳境で、今年は変更事項もあるためさらに細心の注意で臨んでおります。 そ...
2018.12.19
福島会計 中本です。今年もあと残すところ10日ばかりと気ぜわ...
今回も要注意!!消費税の経過措置について ~2019年3月31日までの工事請負契約締結で、8%のままに~
福島会計スタッフの荻野です。 平成最後の師走に入りました。「お坊さん(師)が走るほど忙しい」ことが語源の由来という説もあるぐらい、忙しい月です。 たまにはゆっくり温泉等で体を休めて、師走を乗り切り...
2018.12.04
福島会計スタッフの荻野です。 平成最後の師走に入りました。...
将来の資産形成
福島会計の山田です。 2025年の万博開催地が大阪に決定し、2020年の東京オリンピックに続き、明るい目標ができたといえるのではないでしょうか。 財政面を懸念する声もありますが、これらは国や都...
2018.11.28
福島会計の山田です。 2025年の万博開催地が大阪に決定...
QRコードを利用したコンビニ納付手続の開始について
福島会計の中谷です。 11月に入り、いよいよ今年もあと2か月を切りました。 1年があっという間に過ぎていきますね。 今回は、2019年1月4日から始まる国税の「QRコードを利用したコンビニ納付手...
2018.11.07
福島会計の中谷です。 11月に入り、いよいよ今年もあと2か...
給与所得者の配偶者控除等申告書について
本日は、先週の年末調整の改正点について引き続きお知らせいたします。 平成30年分以後、「給与所得者の配偶者特別控除申告書」が「給与所得者の配偶者控除等申告書」に改定されました。 ...
2018.10.31
本日は、先週の年末調整の改正点について引き続...
新元号元年10月1日~の消費税増税について
スタッフの西川です。 来年10月1日から消費税が8%⇒10%に引き上げられるまで1年を切りました。 消費税10%への引き上げは、遡れば平成23年12月時点において既...
2018.10.17
スタッフの西川です。 来年10月1日から消...
所得拡大促進税制 適用要件の大幅な改正に注意!
福島会計スタッフの荻野です。 残暑もようやく落ち着いてきまして、気温が下がってくる時期になってきました。 湿度の高い日も続いていますので、皆様体調にはくれぐれもお気をつけ下...
2018.09.26
福島会計スタッフの荻野です。 残暑もよ...
被災された取引先に対する寄付について
スタッフの野澤です。 最近、異常気象に加え災害に関するニュースが多く何かと心配になります。 当社のお客様の中には、最近の震災や豪雨による被害を直接受けた方はいなかったようですが、取引先では影響を受...
2018.09.18
スタッフの野澤です。 最近、異常気象に加え災害に関するニュ...
/016